ゆ
|
実際に使える部分、長さなどのこと。「有効幅○○mm」「有効敷地面積」等のように用いる。 |
|
建築物の各階において、壁や柱などで囲まれた部分の水平投影面積のことで、床面積は場所を指定して用いられることが多い(例:1階床面積、2階床面積など)。 |
|
「外皮平均熱貫流率」の略称で、建物内部の窓や壁などから、外部へと逃げる熱量を外皮等の面積全体で平均した値のこと。数値が小さいほど断熱性能が高いことを示す。 |
|
キッチンや洗面室の近くに設けられた家事などをするスペースのこと。カウンターを設けておくと、アイロン作業台としてや洗濯物を畳む時にも使え便利です。 |