用語説明のあとに マークのある用語には画像があります。アイコンの上にカーソルを重ねると、画像がご覧いただけます。
五十音別に並べていますので、下記よりお探しの言葉の行をお選び下さい。
五十音別に並べていますので、下記よりお探しの言葉の行をお選び下さい。
に
|
余裕、クリアランス。 |
|
ものの通りを見ること。 |
|
職人の延人数。 |
ぬ
|
漆など高級塗装する職人。 |
|
建具等を取付けるためにコンクリートに取る納まり上の逃げによる欠き込みのこと。 |
|
かつては一般的だったのが布基礎です。体操の平均台のように平らに連続した逆T字型をしていて、そのうえに土台が載る。基礎の底の部分(底板)は地中に埋められ砂利や石で締め固められている。 |
|
壁などを塗り上げる時の厚み。 |
ね
|
高さ調整に使う部材、または一輪車。 |
|
柱の根元が腐朽あるいは蟻害で損傷した時に、柱の足元を切って部分的に取り替えること。町家の柱脚は構造上、低い位置で継ぐことは何ら支障がない。 |
|
薄く削った板を下地材に貼り付けること。 |