お電話でのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-021-046

営業時間 9:00~18:00

WORD

建築用語集

建築の専門用語は、一般的によく耳にするものから大工さんの間でしか
使われないものまで様々で、一般消費者にはわかりにくいのが実情です。
そこで、住宅の建築においてよく使われる言葉をまとめてみました。

住宅建築用語集

小上がり(こあがり)
小上がりとは、居室の中に設けられた段差で区切られたスペースを指します。リビングに取り入れられることが多く、高低差の影響で奥行が出て空間を広く感じさせることができます。段差部分に引き出しを設ければ収納量を増やすこともできます。また腰掛けることができるので、たくさんの来客の際にも座る場所に困りません。
高気密・高断熱住宅(こうきみつ・こうだんねつじゅうたく)
気密性や断熱性を高め、省エネルギー効果と快適性を両立させた家。
鋼製束(こうせいづか)
住宅建築用語|鋼製束(こうせいづか)基礎と床組みを一体化させるための接合金物の一種。
高性能住宅(こうせいのうじゅうたく)
断熱性・気密性・耐震性・省エネ性など、快適に暮らすために必要な性能が揃っている住宅 。
構造計算(こうぞうけいさん)
建築構造物・土木構造物などが、固定荷重・積載荷重・積雪荷重・風荷重・地震荷重などに対して、どのように変形し、どのような応力が発生するのか建物の安全性を計算し判定すること。
構造用合板(こうぞうようごうばん)
建物の構造部分に用いられる合板。なお、合板とは薄くスライスした単板を数枚、接着剤で貼り合わせたもの。
勾配(こうばい)
傾斜のこと。
コーキング
住宅建築用語|コーキングサッシ廻りやサイディングの接合部などに防水のため、充填材を詰めること。この充填材のことを指すこともある。
コートハウス
コートハウスとは、建物や壁に囲われた庭を持つ住宅のことです。開口部が内向きなので、開放感とプライベート性を両立することができます。また、複数の部屋が中庭に面するので、家の中はとても明るく風通しもよくなります。
小壁(こかべ)
幅の狭い壁のこと。
木口(こぐち)
木材などの端、切り口。
零れ(こぼれ)
少々溢れること、少し出っ張ったり付いたりすること他の部材の面あるいは縁から溢れて見えること。
木舞(こまい)
竹や木を縦横に組んだもの、土壁や屋根の下地。
小間返し(こまがいし)
幅と幅の同じこと。
小屋裏(こやうら)
屋根と天井の間にできる空間をいう。収納スペースやロフトとして使うことが可能。
小屋束(こやづか)
住宅建築用語|小屋束(こやづか)

母屋から上の重さを梁に伝える部材。

転び(ころび)
柱などの傾きの状態のこと。
殺す(ころす)
不要になった物をそのまま埋めてしまうこと、あるいは、単にそのままにして物の用にたてないこと。閉鎖してしまう時にも「殺す」という。
ごろんぼ
小屋組みを支える、自然のままのムクリが出た丸太による梁。