低価格で高品質な注文住宅・建て替えならゼロホームへ | 京都・大阪・兵庫・滋賀で住宅展示場見学

低価格で高品質な注文住宅・建て替えならゼロホームへ |
京都・大阪・兵庫・滋賀で住宅展示場見学

100年住宅のゼロホーム100年住宅のゼロホーム

CONTENTS 2快適性

身体にも家計にも
やさしい暮らしを、ずっと

性能の変わらない住まいが、身体にやさしく、健康的な暮らしを100年支えます。

断熱性能ZEHゼッチ基準等級5

高断熱がずっとつづく
「トリプル断熱」

建物全体をくるむ分厚い
「断熱材」

最新の技術によって、より細い繊維で構成された高性能グラスウールを採用。
住まいをすっぽり丸ごと断熱します。

建物全体をくるむ分厚い「断熱材」

熱を逃がさない
国内最高レベルの「窓」

樹脂フレームとLow-E複層ガラスで国内最高レベルの断熱性能を実現。
熱の出入りを抑え、夏も冬もいつも快適です。

熱を逃がさない国内最高レベルの「窓」

熱を伝えにくい「木の構造材」

木は鉄やコンクリートに比べ、熱を伝えにくく、断熱性に優れています。
熱伝導率で表すと、鉄の約1/400、コンクリートの約1/12と、その差は歴然です。

熱を伝えにくい「木の構造材」

ZEHゼッチ基準を越える断熱性能。

ず——っとつづく快適と、
健康で省エネな暮らし

断熱性能ZEHゼッチ基準等級5

住宅の断熱性能は、外皮平均熱貫流率「UA値」で評価されます。これは住宅全体の熱の逃げやすさを表す数値で、値が小さいほど断熱性能が高いことを示します。

出典:2021年11月30日 LIXIL省エネシミュレーションREPORTより

高断熱で「省エネな暮らし」

家はライフサイクルコストを想定して建てる

将来を見据えて賢く建てる

断熱性能の高い家では、一年を通して快適な室温に保ち続けられるため、エアコンの稼働率が下がり、エネルギー消費量が少なく節電に。毎月の光熱費がずっとお得になります。

【 ライフサイクルコストシミュレーション(35年想定) 】

※光熱費は、当初10年間の売電単価を反映したシミュレーションです。
※一定の条件下で算出した値であり、実際の必要容量とは差異が生じます。

高断熱で「健康な暮らし」

居室間の温度差を「いかに小さくするか」が鍵

断熱性能は健康とも深く関係している

断熱性能は暑さや寒さの感じ方だけでなく、健康とも深く関係しています。 断熱性能の高い家では、冬季の高血圧やヒートショック、夏季の室内熱中症での死亡率を低くしたり、健康寿命をのばしたり、と様々なメリットがあることがわかっています。病気や体調不良のリスクが軽減される住まいで健康的な暮らしを手に入れましょう。

建物全体をくるむ
分厚い「断熱材」

家まるごと断熱化

最新の技術によって、より細い繊維で構成された高性能グラスウールを採用。
住まいをすっぽりまるごと断熱します。
外気温の影響を抑え、夏も冬もいつも快適な室内空間をつくります。

ZEH基準断熱性能 等級5

※省エネルギー基準の地域区分6地域 断熱仕様

【 断熱材の厚さ 】

旧省エネ基準の家
天井
断熱材35mm
断熱材25mm
断熱材20mm

※旧省エネ基準における断熱材の厚さ(6地域)

断熱材の厚さ約4倍!

100年住宅 標準仕様(ZEH基準相当)
天井
断熱材155mm
断熱材105mm
断熱材90mm

※G1プラス・G2プラスの屋根断熱材はトップクラスの断熱性能を誇る「ネオマファーム」を採用しているため厚さが異なります

劣化しない断熱材の
高性能グラスウール

グラスウールの主原料は80%以上が経年劣化の少ないガラスでできているため、長期にわたり断熱性能を維持します。
一方、吹き付け発泡ウレタン系の断熱材はガスを封入して形成されるため、月日とともに内部のガスが空気と置き換わり断熱性能が低下。長く性能が変わらない断熱材、それが「グラスウール」です。

【 グラスウールの断熱性能の経時変化 】

※施工当時の熱抵抗規格値を1.0としたとき 出典:硝子繊維協会調査より

R値が大きくなるほど断熱性能が高い

【 その他の断熱素材の初期性能からの劣化 】

EPSフェノールフォーム押出法ポリスチレンフォーム硬質ウレタンフォーム吹付硬質ウレタンフォームボード

出典:新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)

熱を逃がさない、
国内最高レベルの「窓」

アルゴンガス入り
高性能樹脂窓

YKK AP APW330

熱伝導率が低い「アルゴンガス」を2枚のガラスの間に封入し、断熱性をアップしている高性能窓です。住まいの中で熱の出入りが一番大きい窓の断熱性を高め、冷暖房効率を良くし、夏も冬もいつも快適な室内空間をつくります。

ゼロホームは樹脂窓を標準採用。夏も冬も快適な暮らしを叶えます

【 窓辺の表面温度/結露比較 】

アルミサッシ(単板ガラス)

冷えたアルミサッシの影響で部屋全体が温度低下

「YKK AP」HPより。床暖房停止後4時間経過時をサーモグラフィカメラで撮影。

サーモグラフィで
見る冬の室温、
窓の違いで差は歴然

樹脂窓 APW330(Low-E複層ガラス(遮熱タイプ))

ゼロホーム標準!

冷えにくい樹脂窓なら部屋全体をしっかり保温

アルミサッシ(複層ガラス)
室外温度
0℃
室内温度
24℃

※試験値

ガラスにもフレームにも結露が発生しています。

結露
発生

[結露画像条件]室外温度:0℃/室内温度20℃/相対湿度60%

樹脂窓 APW330(Low-E複層ガラス(遮熱タイプ))

ゼロホーム標準!

室外温度
0℃
室内温度
24℃

※試験値

ガラスにもフレームにも結露はみられません。

結露
なし

結露知らずで、
人と住まいの
寿命をのばす「窓」

壁内結露は柱や梁を腐らせ、家をむしばむ原因に

結露と言えば、「カビの発生による健康被害・見た目の悪さ・拭く手間」などのお困りポイントが有名ですが、実は家の耐久性にも直結する重要な問題。木造住宅は、木が乾燥していてこそ、寿命が長く快適に暮らせます。結露により木が濡れ続けると、腐食で耐震性や耐久性の劣化を招いてしまいます。結露知らずの窓は人と建物の寿命を守る大切なアイテムです。

結露で柱が腐食

ページトップへ