ZERO COLUMN
ゼロホーム住宅お役立ち情報
ライフスタイルに合わせた間取りが叶う『注文住宅』の魅力
新しい生活を始めるにあたり、マイホームの購入を検討される方も多いと思います。一口にマイホームと言っても分譲マンションを考えられていらっしゃる方もいれば、既に完成している建売住宅や中古住宅、自分達でイチから考える注文住宅にと選択肢の幅が広く悩んでしまうものです。その中でも、ご家族の生活スタイルに合わせた間取りやこだわりのある内装・外装が叶う注文住宅の魅力をご紹介します。また、後悔しないための間取りづくりのポイントなどあわせてご紹介いたします。
■そもそも注文住宅ってなに?
注文住宅とは、工務店や設計事務所、ハウスメーカーへの問合せ見積りから工事依頼をイチから自分達の案で進められるオーダーメイド制の家づくりです。注文住宅の場合、土地をお持ちの場合は家づくりの相談からスタートできますが、土地をお持ちでない場合は、まずは土地探しからスタートしなければなりません。建売住宅の場合は、土地と建物がセットで販売されていますので、土地をお持ちでない場合は、注文住宅だけでなく建売住宅のメリットやデメリットにも目を向けると良いでしょう。
■注文住宅の魅力
・オーダーメイドならではの自由度が魅力
建築基準法に基づく規制はありますが、建てる方の理想を叶えるため、外観へのこだわりはもちろんのこと『地震への対策として耐震性を高めた設計にしたい』『将来のことを考えバリアフリーにしたい』『キッチンは対面式がいい』『欧米風の内装にしたい』『子供が多い家庭にしたいから間取りにこだわりたい』など、要望に応じた家づくりが可能です。
・予算の調整ができるのも魅力
注文住宅を建てるにあたり必要な建築資材のグレードや、設備内容によって費用を抑えることができます。例えば、時間を過ごすことが多く来客を招くリビングにはハイグレードなフローリングや壁紙を使用し、目につかない場所にはランクを少し下げた資材をあてるなど予算の調整ができます。
・建設状況が把握できて安心
建設が始まり直接建設現場へ足を運ぶことができるため、疑問に思うことがあれば全て現場管理者へ確認ができます。また気になることなど進捗状況に応じてチェックができるため安心が得られます。
■自分で考える間取りは不安がいっぱい!後悔しないために知っておきたいポイント
間取りが自由に選べることが最大の魅力ですが、いざ生活を始めてみると『なんだか使い勝手が悪かった』なんてケースも。そんな失敗しがちな例をもとに後悔しない間取り選びを考えてみましょう。
【収納づくりで失敗】
・ウォークインクローゼットが大きすぎたため、使用するはずの棚が置けなくなったなどの採寸ミス。
・コートなど長い丈の上着をかけるスペースを作っていないために、ハンガーラックを別途購入することになった等、クローゼットの寸法ミス。
・階段下に収納スペースを作ったけれど暗くて見えづらいなど、照明設置ミス。
チェックポイント
・図面に、使用する棚やウォークインクローゼットの幅・奥行をしっかりと記入しておく。
・収納する物のサイズに応じた幅・奥行・サイズになっているか。
・収納する場所から、使用するまでの距離は離れすぎていないか。
・収納扉の使い勝手はどうか。(開き戸・引き戸・折り戸のどれにするのか)
・使用頻度の高い物が出し入れしやすいかどうか。
・収納内部への照明やコンセントの配置がされているかどうか。
【部屋割りの広さで失敗】
・清潔な空間作りと思い広いトイレにしたが、子供が座ったままでトイレットペーパーが取れない。
・リビングを大きくしたために玄関が狭くなり、シューズインクローゼットで圧迫感が出て薄暗く窮屈になってしまった。
・リビングを広めにとったことで子供部屋が長細い形になってしまい、ベッドや枕が配置しにくくなってしまった。
・脱衣所が狭すぎて洗濯物を干すと身動きがとれない。
チェックポイント
限られた空間の中では、使いやすいスペース配分にしておくことが生活しやすいポイントになります。
・ 家具の位置や向きなど、使用する家具に応じて事前にサイズを測り図面に記入しておく。
・トイレの幅は、子供が座った状態でペーパーが取れる範囲内になっているか。
・洗濯機から物干しまでの距離が遠すぎないか、また洗濯カゴの持ち運びスペースがあるかどうか。
【配線で失敗】
・コンセントを四隅にしてしまったことにより家具で隠れてしまう。また、掃除機をかける際に不便を感じる。
・玄関の照明スイッチが室内側にあるため、夜間になるとスイッチが見付けづらい。
・キッチンカウンター付近にコンセントがないため、ケトルやミキサーがカウンター内で使用できない。
・テレビの場所を考えていなかったために、テレビコードが長くて邪魔になっている。
・照明スイッチが開いたドアに隠れてしまう位置にあるため点けにくい。
チェックポイント
・家具や家電の配置を図面に記入しておき、それに応じた位置にコンセントの数があるか。
・照明スイッチがドアの開閉時に隠れてしまわないかどうか。
・生活動線上に沿って照明スイッチがあるか。
【明るさで失敗】
・玄関に光が入らず暗い。
・部屋を明るくするために窓を多く設置したために西日がまぶしく、夏場は暑くまた光の反射でテレビが見にくい。
・開放的なリビングに憧れ大開口にしたけれど、光が入りすぎてまぶしい。
チェックポイント
・設計士さんに季節ごとの部屋への光の入り方を確認しておく。
・暗くなりがちな玄関や通路へ、自然光が入るようになっているかどうか。
・家具の設置場所と光の入る位置が重なっていないか。
【暑い!寒い!で失敗】
・リビングを広くするためにロフトを設置したけれど、冷暖房が効かず物置になっている。
・オープンキッチンにしたことで、調理熱がリビングに広がり夏場は暑い。
・憧れの吹き抜け!解放感はあるけれど、冷暖房の効きが悪い。
・子供部屋の窓を小さくしたために風通しが悪い。
チェックポイント
・1階から2階部分へと上がる暖気を図面に記入する。
・オープンな空間にした場合、広さや間取りに応じた冷暖房器具の設置がされているかどうか。
・季節に応じた日の入り具合や風通しが考えられた設計になっているか。
・広いリビングの場合、冷暖房対策として必要に応じて間仕切りできる間取りになっているか。
間取りを考える際には、生活していく上で欠かせない家事動線をしっかりと確認し、効率よく家事が行えるかどうかを考えましょう。そしてご家族の要望を上げていき、それぞれの生活スタイルに合った条件を整理しつつ考えていきましょう。
今回ご紹介したような失敗例をもとに、生活しやすい最適な間取りを考え、こだわりのある世界でたった一つの注文住宅を作りましょう。