ZERO COLUMUN
ゼロホーム住宅お役立ち情報
子どもが生まれたら買う?住宅ローンの金利動向にあわせる?家を買うタイミングを考えよう。
一戸建てを購入するのは、人生における一大イベントです。また、これからの生活を左右する大切な選択でもあります。
一戸建てを購入するタイミングは、ライフイベントなどに合わせるのが一般的です。それでは、一戸建てを購入するタイミングにはどのようなものがあるのでしょうか。それぞれのメリットやデメリットを踏まえてみていきます。
■独身の間に買っておく
・メリット
独身のうちに自分の家を持っていれば、結婚するか否かにかかわらず自分の生活拠点をしっかりと持てることになります。長期におよぶ住宅ローンの返済であっても、若いうちに始めていれば返済を早く済ませられ、将来の負担を抑えることが可能です。結婚して別の家に住むことになれば、賃貸物件として運用することで不動産収入を得るという活用方法もあります。
※賃貸物件運用の場合、住宅ローン支払い中は注意です。住宅ローンは購入者自身が居住するためのローンであり、賃貸目的となると原則事業ローン等に切り替える必要がでてきます。
仮に住宅ローンのまま賃貸運用していることが金融機関にわかると、最悪の場合全額返済を求められるケースもありますので注意が必要です。
・デメリット
住宅ローンの申し込みをする際、単身であれば夫婦の収入合算ができないため、高額の融資を受けられない可能性があり、購入できる一戸建ての規模が限られてくることが考えられます。ただ客観的には、新居での生活のゆとりを考えて、身の丈に合った借りすぎない範囲で住宅購入をすることも望ましいと言えます。
■結婚したときや、子どもができたときに買う
・メリット
これから新しい生活を築いていく結婚や出産というタイミングで生活基盤となる一戸建てを持てば、心機一転、金銭的に将来の計画を立てやすくなります。
結婚・出産によって家族が増えることで、一戸建ての規模や間取りなど、堅実な家選びが可能といえます。子どもへの教育方針によって立地などを決められるため、探したい物件の基準にブレが少なくなるという点も利点であるといえます。
・デメリット
結婚当初は結婚資金や新生活に必要な家具家電の購入などの出費がかさみ、出産直後は夫婦を合わせた収入の減少も考えられることから、ある程度の貯蓄がなければ新生活が経済的に圧迫される可能性があります。子どもの教育費の捻出と住宅ローンの返済プランを同時に考える必要も生じ、将来的な貯蓄を見越した計画が必要になります。
■頭金が貯まったら買う
・メリット
頭金をあらかじめ貯めておいて購入時に支払えば、毎月の返済額を減らしたり、完済までの年数を短縮したりすることが可能で、将来の住宅ローンの負担を減らすことができます。金融機関によってはまとまった頭金を先に支払うことで金利の引き下げが適用されることもあるため、負担を減らした借入が可能です。
・デメリット
頭金を早く貯めようとすることで、直近の生活を圧迫してしまう可能性があります。また、貯蓄の計画をきちんと立てていたとしても、思わぬ出費が重なることで計画が立ち行かなくなり一戸建ての購入時期が遅れるというケースも考えられます。
■消費税増税前に買う
・メリット
現行の政府の方針では、2019年10月に消費税が8%から10%に増税される予定です。これが実行されると、増税前と増税後の差額は、建物にかかる税金だけでも数十万円単位になると考えられます(土地は非課税)。消費税は建物だけではなく、購入時にかかる諸経費にも適用されるので、増税前に購入しておくとよりお得になります。
・デメリット
一戸建ての建売であれば消費税増税前にそのまま購入することも可能ですが、注文住宅など新規に一戸建てを建築する場合、増税のタイミングから逆算して着工する必要があります。場合によっては、増税前に着工しても引き渡しのときには増税が実行され、消費税が上乗せされてしまうというケースもあるため注意が必要です。「いつまでに契約をすれば増税の対象にならないのか」などの疑問点について、十分にヒアリングしておくことが重要です。
■住宅ローンの金利動向を見て決める
・メリット
2017年9月現在、住宅ローンの金利は変動金利であれば低い金利で借入が可能です。金利が変化するとローン返済においてトータルで支払う金額に数百万円の差額が生じることにもなるため、金利が低い状態が続いているうちに購入すれば返済の負担を減らすことができます。
・デメリット
変動金利型と固定金利型では、総じて変動金利型の金利の方が低い傾向にありますが、一定期間ごとに金利は見直されるため、借入を行った当初よりも金利が上がる可能性があります。金利変動に伴って借り換えをするにしても、金利に関する情報を常にチェックする必要があります。
どのようなタイミングで一戸建てを購入するかは、人それぞれの経済状況やライフスタイル、そして将来の計画などによって異なります。自分の状況をよく把握し、メリットの多い購入時期を検討しましょう。