新築一戸建て・注文住宅・建売住宅を ご検討なら低価格で高品質のゼロホームへ
家を建てたい
家を買いたい
家を売りたい
カタログ請求
各種お問い合せ
企業情報
採用情報
お電話でのお問い合わせ
営業時間 9:00~18:00
ゼロホーム住宅お役立ち情報
コンパクトハウスはどんな家?コンパクトハウスを建てる際のポイントとは
注文住宅
徐々に人気が高まっているコンパクトハウス。タイニーハウスとも呼ばれるアメリカ生まれのコンパクトハウスは何故人気になったのでしょうか。また、コンパクトハウスを建てる際にはどのようなことに気を付けねばならないのでしょうか。今回はコンパクトハウスについてご紹介いたします。■コンパクトハウスとはコンパクトハウスとはどのような住宅なのでしょうか。・…
対面キッチンは種類が豊富!それぞれの特徴についてご紹介します!
住宅総合
<ペニンシュラキッチンI型当社施工事例>昔は壁の方を向いて調理する姿が当たり前でした。このキッチンレイアウトを「壁付キッチン」といいます。現在はリビングのほうを向いて調理するキッチンが普及しています。このキッチンレイアウトを「対面キッチン」といいます。対面キッチンは見た目がおしゃれで、使い勝手の幅も広がり、幅広い年代の方から人気があります…
使いやすい玄関ポーチの作り方|機能性と見た目を両立させるポイント
新築を建てる際、玄関周りでもっとも重視するならどの部分ですか?玄関全体の雰囲気を重視したいという方がいらっしゃるなか、玄関ポーチの広さや使い勝手の良さは妥協したくないという方も多いようです。玄関ポーチは毎日使うものなので、誰もが使いやすいように設計したいですよね。そこで見た目と機能性が両立した玄関ポーチをつくるヒントをご紹介いたします!■…
寝室の窓は快適な寝室づくりの重要ポイント!NGな窓と適した窓とは?
睡眠時間は平均して人生の4分の1から3分の1を占めるといわれています。つまり寝室で過ごす時間も人生の3分の1程度に相当することになります。それほど長い時間を過ごす寝室だからこそ、快適さは重要ですよね。快適な空間にするために工夫を施されている方も多いと思いますが、窓について考えたことはありますか?何も考えずに窓を設置すると、過ごしにくい寝室…
何歳から子供部屋は必要? 年齢ごとに必要な理由は異なる!
皆さんは何歳ごろから子供部屋が必要だとお考えですか?“中学生くらいまでは不要”とお考えの方もいらっしゃるでしょうし、反対に“幼稚園くらいから必要”とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。お子さんのいらっしゃるご家庭にとって、住宅を建てる際の間取り検討時に、子供部屋の数や広さの確保はとても重要ですよね。今回は「子供部屋は何歳から必要…
新築住宅で後悔するコンセント!何に気を付ければいい?
間取りや外観など、こだわり抜いて建てた新築住宅。家が建つまでは何かと大変ですが、完成したときの感動は非常に大きいものです!しかし、新居に暮らし始めてから気付く失敗もあります。特に多いものの一つがコンセントに関する失敗です。今回は、新築住宅で多いコンセントの失敗例と対策方法をご紹介します。■場所別で見る新築住宅のコンセント失敗例まずは、場所…
ベッドサイズ、本当に合っていますか?【知っておきたいベッドサイズの選び方】
皆さんはどうやってベッドサイズを決めていますか?日本の住宅によく用いられるシングルサイズは場合によっては不向きなこともあります。今回は適切なベッドサイズを選ぶ方法についてご紹介いたします。■ベッドサイズにはどんな種類がある?まずは一般的なベッドのサイズについてご紹介いたします。・一般的なベッドサイズは全部で7種類<セミシングル>約80~9…
ランドリールームとは?おしゃれに効率よく洗濯しよう!
家事の中で手間や時間をとられてしまう仕事の一つといえば“洗濯”ではないでしょうか。できるだけ楽に洗濯を済ませたい方におすすめなのが「ランドリールーム」です。今回は、ランドリールームをどこに設置するべきか、メリットや空間づくりのポイントも合わせてご紹介いたします。■ランドリールームとはまずはランドリールームの簡単な説明と、おすすめの間取りな…
書斎はどの広さがベスト?広さ別にメリットを解説
自宅でのリモートワークが増えつつある昨今、自分専用の書斎がほしいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。書斎にはクローズ型とオープン型の2種類があり、その広さは様々です。今回は書斎の広さ別にメリットと用途を解説いたします。■書斎とは?書斎と聞いても具体的なイメージが浮かばない方も多いかもしれません。まずは書斎がどんなものかについ…
自宅でアウトドアを楽しもう!今話題のベランピングとは?
キャンプやアウトドアを楽しみたいと思ってもなかなか休みがとれない、遠くまで外出できない…そんなときは自宅のベランダを活用してアウトドアを楽しんでみるのはいかがでしょうか。「ベランピング」は新しい自宅での楽しみ方で、お子さまと一緒に気軽に楽しめるということもあり徐々に広まりつつあります。自宅のベランダを上手に活用して有意義なおうち時間を過ご…
コラムキーワード
前のページへ
次のページへ