左官・塗装工事
外壁や内装の仕上げにかかります。
<外部>
ラス(金網)が貼られた外壁。
下地も入念にチェックして、雨水侵入をシャットアウトする。
外壁上塗り完了。装飾はタイル貼り。
美しく仕上がった窓枠。
解体前の手すり。
天井と壁の継ぎ目の装飾に、既製品の廻り縁。
<内部>
石膏ボードのジョイント部分。この後、土佐しっくいで仕上げていくため、寒冷紗(目の粗い布)を貼り、ひびわれを防止。
室内既設ペンキ剥がし、浮いたペンキを丹念にめくる。
まずは下地塗り。
上塗り。
「土佐しっくい」
耐久性・耐熱性があり、屋外にも使用できる優れた建材。人の肌のような美しい質感が特徴。
木造建築の可能性
施工/2004年7月~2005年5月神戸 異人館再生