ゼロホームは京阪グループの一員です

基礎工事

建物の構造を補強するため、基礎を一からやり直すことになりました(布基礎)。
建物本体を一度、上に持ち上げて固定し、基礎を新しく作ります。

<建物本体を持ち上げる>屋根の瓦を下ろした後、建物の土台の下からジャッキアップをします。

  • 神戸北野 異人館再生
  • 神戸北野 異人館再生
  • 神戸北野 異人館再生既存の基礎を撤去する。
  • 神戸北野 異人館再生基礎を作るために敷地を掘削し(床(とこ)付け)、重機で締め固める(転圧)。

<基礎の施工>

  • 神戸北野 異人館再生まず基礎のベースを作るため、型枠を作り、鉄筋を組んで入れる。
  • 神戸北野 異人館再生
  • 神戸北野 異人館再生ベースコンクリートを打設する。
  • 神戸北野 異人館再生
  • 神戸北野 異人館再生ベースコンクリート硬化後、立ち上がりを打設する。
  • 神戸北野 異人館再生

<その他>

  • 神戸北野 異人館再生独立基礎(5ヶ所)を施工。
  • 神戸北野 異人館再生増築部基礎施工(奥の高い基礎は新しく作る浴室部分。)
  • 神戸北野 異人館再生2階のオーバーハングしている部分は、ジャッキアップ後、しっかり固定するために支柱を作って支持させる。
  • 施工実例 神戸 異人館再生
  • 木造建築の可能性
    施工/2004年7月~2005年5月

    神戸 異人館再生

    詳しく見る

ページトップへ