CONCEPTコンセプト(東館)
今と未来に心地よさをもたらす、「2 戸で1つ」という“新発想”。
ゲートで囲まれたゆとりある敷地に、「2戸で1つ」の総8邸を配した東館。オレンジの洋瓦が印象的な屋根や、
白を基調とした外壁などが、宝塚らしい華やかな空気を醸成し、住まう誇らしさを演出します。
“ 住まう方目線”のこだわりが宿る、永住の邸宅領域。
- 将来を見据えた長期修繕計画
- 建物について長期修繕計画を組むことによって、計画性・専門性の高い管理を実現します。
- 景観・安全性に配慮した無電柱化
- 街区内から電柱をなくして、電線を地中化することで、安全で美しい歩行空間を整備しています。
- J:COMの快適なネット環境
- 高速インターネット回線によって、快適なマルチメディア環境を手に入れることができます。
- 街区を鮮やかに彩る植栽計画
- 宝塚市の“市の木”であるサザンカをはじめ、敷地内の各所に配した植栽が日常を鮮やかに彩ります。
1次セキュリティ
安心のゲーテッド
コミュニティ
外部道路と敷地を繫ぐゲートはオートロック。部外者は立ち入ることができず、防犯性を高めます。
2次セキュリティ
住戸の全開口部に
防犯センサー
人が通れる開口部に防犯センサーを設置。警戒設定中に窓などが開くと、警備会社に自動通報します。
※掲載のイメージイラストは、設計図書を基に描いたもので、施工上の都合、行政官庁の指導等により、
設計変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
戸建てとマンション、
両方のメリットが充実。
戸建てとマンションそれぞれの魅力の
“ハイブリッド”と呼べる住戸形態です。
- 1存在感のある“邸宅らしい”外観
- 2世代を超えた豊かなコミュニティ
- 3防犯・防災性に配慮
- 4全住戸に専用駐車場[東館]
「団地型区分所有住宅」の
真価。
街の魅力を長期間持続。多世代にわたって
住み継ぐことができます。
- 1一戸毎の建替え(改築)が可能
- 2管理会社が敷地・建物を管理
- 3永続的に統一感のある街並み
- 4全住まいの維持管理がスムーズ
※掲載の写真は2020年6月に撮影したものに一部CG処理を施しています。※掲載の完成予想図は計画時のものです。施工上の都合および改良のため、建物の形状、色調、外構、植栽等に変更が生じる場合があります。また、周辺の建物等を省略している場合があります。
- ※掲載の写真は2020年6月に撮影したものに一部CG処理を施しています。
- ※掲載の完成予想図は計画時のものです。施工上の都合および改良のため、建物の形状、色調、外構、植栽等に変更が生じる場合があります。また、周辺の建物等を省略している場合があります。
- ※掲載のイメージイラストは、設計図書を基に描いたもので、施工上の都合、行政官庁の指導等により、設計変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。