宇治市の物件一覧
-

-
物件名:宇治市小倉町蓮池Ⅱ
- 新築一戸建3LDK4,080万円(税込)
- 宇治市小倉町蓮池118番8
- 近鉄京都線小倉駅まで徒歩11分
- 土地面積:公簿107.42㎡ / 建物面積:94.76㎡
-

-
物件名:宇治市小倉町南堀池Ⅱ
- 新築一戸建3LDK3,780万円(税込)
- 宇治市小倉町南堀池43番9
- 近鉄京都線小倉駅まで徒歩10分
- 土地面積:公簿99.20㎡ / 建物面積:約87.77㎡
-

-
物件名:宇治市伊勢田町中山2号地
- 新築一戸建2LDK+S2,980万円(税込)
- 宇治市伊勢田町中山15番112
- 近鉄京都線伊勢田駅まで徒歩3分
- 土地面積:公簿86.75㎡ / 建物面積:86.11㎡
-

-
物件名:宇治市小倉町西浦Ⅱ
- 新築一戸建2LDK+S2,680万円(税込)
- 宇治市小倉町西浦99番44
- 近鉄京都線小倉駅まで徒歩7分
- 土地面積:公簿48.92㎡ / 建物面積:85.23㎡
-

-
物件名:宇治市伊勢田町中山1号地
- 新築一戸建2LDK+S2,980万円(税込)
- 宇治市伊勢田町中山15番57
- 近鉄京都線伊勢田駅まで徒歩3分
- 土地面積:公簿88.19㎡ / 建物面積:約83.64㎡


-
- 宇治市について
- 京都市の南に位置し、山々に囲まれた自然豊かな地域で、茶葉の産地として国内でも大変有名なエリアです。世界遺産もいくつか点在しており、観光名所としても多くの人々が訪れます。JR・京阪電車、バスが行きかっており、京都市内へもアクセス良好とあって人気のエリアです。
-
有名スポット
-
- ◆平等院
- 平安時代の後期、藤原頼道(よりみち)が、父である道長の別荘を寺院に改めたもので、世界遺産に登録されています。平等院の阿弥陀堂である「鳳凰堂(ほうおうどう)」は、10円玉のデザインとしても非常に有名です。平等院への参道には、宇治ならではの甘味処やカフェもあって、いつも賑わっています。
-
- ◆宇治上神社
- 宇治川の東岸、朝日山のふもとにある神社。周辺は宇治の美しい自然に囲まれており、世界遺産に登録されています。また、国内最古と言われる本殿と拝殿は、国宝にも指定されています。
-
- ◆三室戸寺
- 西国三十三所巡礼の一つであり、「あじさい寺」とも称されます。初夏になると、杉木立の間に、額あじさいや西洋あじさい、七段花(しちだんか)などが紫・白・ピンクと、色とりどりに咲き誇ります。秋は紅葉が見事で、赤く色づいた木々と寺院の組み合わせは一見の価値があります。
-
- ◆京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)
- 京都府立の総合運動公園。敷地の約半分は運動施設ゾーンで、陸上競技場、球技場、テニスコート、プール、体育館などがあり、1年を通じて様々なスポーツが楽しめます。また「冒険の森」「あそびの森」「ふるさとの森」「ふれあいの森」の4つの森があり、ピクニックやバードウォッチング、森林浴なども楽しめます。
-
- ◆宇治市源氏物語ミュージアム
- 平安時代の調度品の模型や映像を通じ、源氏物語と平安時代の文化に親しめるミュージアム。映像では『源氏物語』のあらすじや魅力がわかりやすく紹介されています。館外の紅葉が美しいことでも有名です。
-
- ◆宇治市植物公園
- 約10ヘクタールの広さを誇る植物公園。園内には、壁泉や水路、花の広場、ハーブ園などがあり、自然を満喫することができます。また、子ども向けの展示会・講習会も行われており、植物や水辺の生き物について学ぶことができます。
